日立市立中小路小学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 中小路小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。中小路小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

スターリングラード攻防戦で、ドイツ軍がスターリングラード市街への突入を開始。
スターリンが、敵前逃亡を禁止する「ソ連国防人民委員令第227号」を発令。
ルーズベルト米大統領がマッカーサーにフィリピンからの撤退を命ずる。
ドーリットル空襲。米軍のB25爆撃機16機が東京・横浜・名古屋・神戸・四日市を空襲。日本本土初空襲。
ガダルカナルの戦い。アメリカ海兵隊がガダルカナル島とツラギ島に上陸し日本軍と激戦。21日に日本軍が全滅。
「興亜奉公日」に代えて毎月8日を「大詔奉戴日」とすることが閣議決定。
関門トンネルで旅客営業を開始し特急「富士」が通過。
日本海軍の秋月型駆逐艦「初月」が進水。
日本海軍の朝潮型駆逐艦「霰」が船団護衛中にキスカ島沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の秋月型駆逐艦「新月」が進水。

同年代の有名人

  •  花房秀三郎(ウイルス学者)1995年文化勲章):1929
  •  鈴木和美(参議院議員、参議院議員):1929
  •  出口富雄(映画監督):1929
  •  鈴木健二(司会者、司会者):1929
  •  前田武彦(タレント、タレント、タレント):1929
  •  遠藤登(衆議院議員[元]):1929
  •  加賀乙彦(小説家、小説家):1929
  •  斎藤耕一(映画監督、映画監督):1929
  •  アーノルド・パーマー(ゴルフ):1929
  •  高木正明(参議院議員、参議院議員):1929

ヒット曲



ページの先頭へ