山内村立山内中学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 山内中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。山内中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

第二次大戦で、独軍と英軍の航空戦「バトル・オブ・ブリテン」が始る。
ベルリンのヒトラー総統官邸で「日独伊三国同盟」に調印。
小西六(後のコニカ)が国産初のカラーフィルムを発表。
ジョージ・スティビッツが世界初のコンピュータの遠隔操作を行う。
岐阜県多治見[たじみ]市が市制施行。
日本海軍の陽炎型駆逐艦「雪風」が竣工。
神奈川県藤沢[ふじさわ]市が市制施行。
兵庫県伊丹[いたみ]市が市制施行。
近衞文麿が38代内閣総理大臣に就任し、第2次近衞文麿内閣が発足。
皇紀2600年紀元節の詔書発布。全国の神社で祭礼が行われる。

同年代の有名人

  •  越路吹雪(シャンソン歌手、シャンソン歌手):1924
  •  辻一彦(衆議院議員):1924
  •  デヴィッド・チルトン・フィリップス(化学者)David Chilton Phillips、化学者)David Chilton Phillips、化学者)David Chilton Phillips):1924
  •  キャロル・オコナー(俳優)Carroll O'Connor):1924
  •  ジェイムズ・ボールドウィン(小説家『山にのぼりて告げよ』、小説家『山にのぼりて告げよ』、小説家『山にのぼりて告げよ』):1924
  •  レオ・サックス(医学者):1924
  •  石本美由起(作詞家):1924
  •  ジェームス・ブラック(薬理学者、薬理学者、薬理学者):1924
  •  吉行淳之介(小説家『驟雨』)1954年上期芥川賞):1924
  •  カール・ゴッチ(カール・クライザー)(プロレス)Karl Gotch (Karl Krauser):1924

ヒット曲



ページの先頭へ