大阪市立都島第二工業高等学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 都島第二工業高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。都島第二工業高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

フランスで新憲法草案が国民投票により承認され、第四共和政が成立。
紀伊水道沖を震源とするM8.0の地震(昭和南海地震)。津波などで死者1432人。
日本海軍の伊14潜水艦がハワイ沖で海没処分。
第1回国連安全保障理事会がロンドンで開催
「金融緊急措置令」に基づく旧円と新円の交換が始る。世帯主は300円、その他は1人100円に制限。
福岡の新聞「夕刊フクニチ」で長谷川町子の4コマ漫画『サザエさん』が連載開始。
1943年から中止されていた東京六大学野球が再開。
衆議院で大日本帝国憲法改正案が可決。「日本国憲法」が成立。
アメリカが南太平洋ビキニ環礁で原爆実験。
「宗教法人令」改正。神道を宗教として扱うことになり、神社が国家管理から宗教法人に。

同年代の有名人

  •  川崎展宏(俳人):1927
  •  ニクラス・ルーマン(社会学者)Niklas Luhmann):1927
  •  ジャネット・リー(女優『サイコ』)Janet Leigh):1927
  •  ウィリアム・ペリー(国防長官[元]):1927
  •  宮沢昭(ジャズテナーサックス奏者):1927
  •  トミー・ラソーダ(野球(投手・監督)):1927
  •  ジャック・エリオット(作曲家)Jack Elliott):1927
  •  金井大(俳優):1927
  •  森三平太(俳優):1927
  •  塚本三郎(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927

ヒット曲



ページの先頭へ