黒石市立浅瀬石中学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 浅瀬石中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。浅瀬石中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

日本海軍の峯風型駆逐艦「羽風」が、輸送護衛中にビスマルク諸島カビエン沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の伊35潜水艦が、タラワ島沖で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
カサブランカ会談。ウィンストン・チャーチル英首相とフランクリン・ルーズヴェルト米大統領がカサブランカでドイツ無条件降伏の要求などを決定。
イタリアのファシズム大評議会でムッソリーニの不信任案が可決。翌日逮捕・監禁。
日本海軍の駆逐艦「夕暮」が輸送作戦の帰途、チョイセル島沖で爆撃を受け沈没。
「日比同盟条約」調印。日本統治下のフィリピンが独立。
ビスマルク海・ダンピール海峡で日本海軍の輸送船団を連合軍機が攻撃。輸送船8隻全てと駆逐艦4隻(白雪・荒潮・時津風・朝潮)を撃沈。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第三八潜水艦」(伊38)が竣工。
ジャズなど英米の音楽が「敵性音楽」とされ演奏・レコード発売が禁止に。
コロンバンガラ島西方沖で日本海軍輸送部隊がアメリカ軍の攻撃を受け壊滅。駆逐艦「萩風」「嵐」「江風」が沈没。

同年代の有名人

  •  安西篤子(小説家『張少子の話』『黒鳥』):1927
  •  山田敬蔵(陸上競技(マラソン)):1927
  •  神坂次郎(歴史小説家):1927
  •  猪瀬博(工学者(情報工学))1991年文化勲章):1927
  •  土屋嘉男(俳優):1927
  •  コリン・デイヴィス(指揮者)Sir Colin Rex Davis):1927
  •  坂上富男(衆議院議員[元]):1927
  •  菅原都々子(古賀久子)(歌手):1927
  •  岡田節人(発生生物学者、発生生物学者):1927
  •  川村晃(小説家『美談の出発』)1962年上期芥川賞):1927

ヒット曲



ページの先頭へ