みなべ町立清川中学校1944年卒業生  ログインページ
1944年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1944年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 清川中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。清川中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1944年の出来事

1944年のニュース

日本海軍の丁型改潜水艦「伊号第三七三潜水艦」(伊373)が進水。
日本海軍の伊365潜水艦が、伊豆大島沖で米潜水艦の攻撃を受け沈没。
日本海軍の伊6潜水艦が、この日の連絡を最後に消息不明。
第二次大戦で、レニングラードの独軍の包囲をソ連軍が解除。レニングラード包囲戦が終結。
Dデー。聯合国軍がドイツ占領下のフランス・ノルマンディーへの上陸作戦を開始。
米軍マリアナ基地のB29爆撃機が東京を初空襲。
日本海軍の重巡洋艦「熊野」が 米空母艦載機の空襲を受け沈没。
日本陸軍の揚陸艦「玉津丸」が竣工。
日本海軍の橘型駆逐艦「柿」が進水。
日本海軍の巡潜乙型改2潜水艦「伊号第五八潜水艦」(伊58)が竣工。

同年代の有名人

  •  ミシェル・ゴークラン(心理学者、心理学者、心理学者):1928
  •  ホルスト・シュタイン(指揮者)Horst Stein):1928
  •  草川昭三(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1928
  •  セルジュ・ゲンスブール(作曲家、作曲家、作曲家):1928
  •  鴨居玲(洋画家):1928
  •  ビンセント・エドワーズ(俳優『ベン・ケーシー』)Vincent Edwards):1928
  •  渥美清(俳優『男はつらいよ』)1996年国民栄誉賞(第12号):1928
  •  松尾昭典(映画監督):1928
  •  フィリップ・K.ディック(SF作家『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』)Philip Kindred Dick):1928
  •  尾崎秀樹(文藝評論家『大衆文学の歴史』):1928

ヒット曲



ページの先頭へ