青森市立奥内中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 奥内中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。奥内中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の伊363潜水艦が、呉から佐世保への回航中に宮崎県沖で触雷し沈没。
米軍機362機が関東全域の工場地帯を攻撃。
政府内の混乱に対処する為、御前会議でポツダム宣言受諾を再確認し、無条件降伏を決定。
GHQが国家と神道の分離を指示する「神道指令」の覚書を出す。
ボリビアが国際連合に加盟
米軍が硫黄島全島を占領。日本軍2万3千人のうち捕虜になった210人を除く全員が戦死。
GHQが「持株会社の解体に関する覚書」を提示。四大財閥の解体を指令。
ニカラグアが国際連合に加盟
降伏終戦に反対して15日から愛宕山に籠城していた尊攘同志会会員ら12人が手榴弾で自決。
幣原喜重郎が44代内閣総理大臣に就任し、幣原喜重郎内閣が発足。

同年代の有名人

  •  向田邦子(小説家、小説家):1929
  •  三枝和子(小説家『女王卑弥呼』):1929
  •  赤松良子(労働官僚、労働官僚):1929
  •  スターリング・モス(レーサー(F1)):1929
  •  青木義朗(俳優):1929
  •  5代目春風亭柳朝(落語家):1929
  •  初井言榮(女優):1929
  •  山岸章(評論家、評論家):1929
  •  草薙幸二郎(俳優):1929
  •  工藤栄一(映画監督):1929

ヒット曲



ページの先頭へ