名古屋市立日比野中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 日比野中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。日比野中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の初春型駆逐艦「初霜」が宮津湾で米軍機との対空戦闘中に触雷し大破着底。
日本海軍の橘型駆逐艦「榎」が進水。
敦化事件。満洲国吉林省敦化で、侵攻したソ連軍兵士が日満パルプの女性社員を集団強姦。残った女性たちは青酸カリで自決。
日本に投下する原爆を輸送したアメリカの巡洋艦「インディアナポリス」が、帰途、日本の潜水艦により撃沈。乗員883人が死亡。
日本海軍の伊351潜水艦が、ボルネオ島沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
早朝、陸軍横浜警備隊長・佐々木武雄大尉が終戦阻止の為に横浜高工の学生らを率いて首相公邸・首相私邸・内大臣邸などを襲撃。
日本共産党機関誌『赤旗』が再刊。
ベルゲン・ベルゼン強制収容所がイギリス軍により解放される。
日本陸軍の揚陸艦「吉備津丸」が、神戸から横浜へ回航中に須磨沖で触雷し擱座。同年9月5日に沈没。
皇帝溥儀が退位し満洲国が消滅。

同年代の有名人

  •  中坊公平(弁護士[元]):1929
  •  ナイジェル・ホーソーン(俳優)Sir Nigel Hawthorne):1929
  •  アンドレ・プレヴィン(指揮者、指揮者、指揮者):1929
  •  オードリー・ヘップバーン(女優『ローマの休日』)Audrey Hepburn):1929
  •  アレクシイ2世(ロシア正教総主教)Aleksiy II):1929
  •  アイヴァー・ジェーバー(物理学者(半導体、物理学者(半導体、物理学者(半導体):1929
  •  モーゼス・ガン(俳優)Moses Gunn):1929
  •  赤松良子(労働官僚、労働官僚):1929
  •  クリストファー・プラマー(俳優):1929
  •  照屋林助(ミュージシャン、ミュージシャン):1929

ヒット曲



ページの先頭へ