関宮町立出合小学校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 出合小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。出合小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

フランスのドイツ降伏後ロンドンに亡命したド・ゴールが、フランス国民に対独抗戦を呼びかける。
日本郵船の客船「新田丸」(後の大鷹型空母「冲鷹」)・「八幡丸」(後の大鷹型空母「雲鷹」)・「春日丸」(後の大鷹型空母「大鷹」)が進水。
スロバキアが日独伊三国同盟に加盟。
満洲国・新京の帝宮内に天照大神を祀る「建国神廟」が創建。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二六潜水艦」(伊26)が進水。
ソ連がリトアニアを併合。
衆議院で民政党の斉藤隆夫議員が軍部の支那事変(日中戦争)処理方針を非難。軍部が猛反撥し3月7日に議員除名処分に。
国民の非難の声を受けルーマニア王カロル2世が退位し再び亡命。息子のミハイ1世が復位する。
ドイツ空軍によるロンドンへの65日間に渡る夜間爆撃(ザ・ブリッツ)が始る。
ベルリンのヒトラー総統官邸で「日独伊三国同盟」に調印。

同年代の有名人

  •  長新太(童話作家、童話作家):1927
  •  藤沢周平(小説家『暗殺の年輪』)1973年上期直木賞):1927
  •  堤清二(辻井喬)(経営者、経営者、経営者、経営者):1927
  •  加山又造(日本画家)2003年文化勲章):1927
  •  小澤潔(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]、衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927
  •  ヘルベルト・ブロムシュテット(指揮者):1927
  •  江藤俊哉(ヴァイオリン奏者):1927
  •  島桂次(NHK会長[元]):1927
  •  コロムビア・ライト(漫才師):1927
  •  ニクラス・ルーマン(社会学者)Niklas Luhmann):1927

ヒット曲



ページの先頭へ