同窓会への参加リクエストを表示しています。
例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。 |
還暦を目前にして懐かしい顔に会いたい。
検討中 | |||
未定 | |||
未定 | |||
原西 敏明 |
例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。 |
|
|
厚生省が、スモン病の原因と判明したキノホルムの発売停止を指示。 |
中華人民共和国が初の人工衛星「東方紅1号」を打上げ。世界で5番目の人工衛星打上げ国となる。 |
アメリカの有人月宇宙船「アポロ13号」打上げ。月周回中に事故があり引き返すも、17日に全員地球に帰還。 |
「核拡散防止条約」に日本が調印。 |
愛知県尾張旭[おわりあさひ]市が市制施行。 |
数学者・広中平祐がフィールズ賞を受賞。 |
沖縄県名護[なご]市が市制施行。 |
北海道の羽幌炭礦鉄道(築別~築別炭礦16.6km)がこの日限りで廃止。 |
ペルー北部でM7.5のアンカシュ地震。アンデスのダムが決潰するなどで死者4万7千人。 |
埼玉県志木[しき]市が市制施行。 |
|
|
●1969年 | |
![]() | いいじゃないの幸せならば:佐良直美 |
---|---|
![]() | 夜明けのスキャット:由紀さおり |
![]() | どしゃぶりの雨の中で:和田アキ子 |
●1970年 | |
![]() | 黒ネコのタンゴ:皆川おさむ |
![]() | ドリフのズンドコ節:ザ・ドリフターズ |
![]() | 圭子の夢は夜ひらく:藤圭子 |
●1971年 | |
![]() | わたしの城下町:小柳ルミ子 |
![]() | 知床旅情:加藤登紀子 |
![]() | また逢う日まで:尾崎紀世彦 |
|
|
●1969年 |
![]() | ブリット |
![]() | チキ・チキ・バン・バン |
![]() | ウエスト・サイド物語 |
![]() | 続 猿の惑星 |
![]() | サウンド・オブ・ミュージック |
![]() | クリスマス・ツリー |
![]() | ある愛の詩 |
![]() | エルビス・オン・ステージ |
![]() | 栄光のル・マン |
●1969年 |
![]() | 栄光への5000キロ |
![]() | 日本海大海戦 |
![]() | 超高層のあけぼの |
![]() | 戦争と人間 第一部 運命の序曲 |
![]() | 激動の昭和史 軍閥 |
![]() | 座頭市と用心棒 |
![]() | 男はつらいよ 寅次郎恋歌 |
![]() | 公式長編記録映画 日本万国博 |
![]() | 戦争と人間 第二部・愛と悲しみの山河 |