福島県立若松商業高等学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 若松商業高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。若松商業高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

横浜・ルーゲーリック球場で巨人-中日戦が日本初のナイターで開催。
静岡県吉原[よしわら]市が市制施行。1966年に富士市と合併。
馴れ合い解散。衆議院で与野党の話し合いにより第二次吉田内閣の内閣不信任案を可決し衆議院解散。
南北アメリカの21か国がコロンビアの首都ボゴタで米州機構憲章に調印。
第14回オリンピック・ロンドン大会が開幕。日本・ドイツは招待されず。
東宝争議が激化。労働組合員が東宝砧[きぬた]撮影所に籠城。
国連パレスチナ調停委員会設立、エルサレムの国際管理など休戦原則を採択
国連安保理がカシミール問題で人民投票を勧告、ネルーは拒絶
全日本学生自治会総連合(全学連)が結成大会。145校が加盟。
日本経営者団体連盟(日経連)が発足。

同年代の有名人

  •  サトウサンペイ(漫画家『フジ三太郎』):1929
  •  ジェリー・ゴールドスミス(作曲家)Jerry Goldsmith):1929
  •  村上允俊(俳優、俳優):1929
  •  村田英雄(演歌歌手):1929
  •  三木谷良一(経済学者、経済学者):1929
  •  ハンス・マグヌス・エンツェンスベルガー(詩人、詩人、詩人):1929
  •  正司歌江(女優、女優):1929
  •  ケルテース・イムレ(小説家):1929
  •  八染茂雄(相撲):1929
  •  立川清登(声楽家(バリトン)):1929

ヒット曲



ページの先頭へ