京都市立京極小学校1990年卒業生  ログインページ
1990年卒業生同窓会

ようこそ!って言うか、幹事:いせはんです。先日、お店に行ったらジモッティーに愛されて居るようで同期なりに嬉しい光景でした。 「ココのシステムBUGってるぞ〜!! 開催日は今年の2月4日だそーです。」 小野先生と木本先生も来るらしく、40歳を機に頑張って居るようです。今では高齢式見たいのやる時代ですから、私たちは、まだまだ半人前って事ですね。ちなみに私は今回初参加、現職場の人間が京極?廃校してるだろ、聞いた事ないと言われ、チョット、SHOCK来ましたがHP上でも頑張って居るようですしこちらの機能も勝手ながらいせはんに内緒で作成。半分集まったら上出来らしく丁度40の節目にはイイのかな?!80目指せ!

開催連絡前
未定
未定
旧ふった君こと現フッシー
イメージ 京極小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。京極小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1990年の出来事

1990年のニュース

台風28号が紀伊半島に上陸。観測史上最も遅い時期の台風上陸。
無人宇宙探査機ボイジャー1号が、太陽系の全ての惑星を写した連続写真を撮影。
パキスタンのブット首相が出産。現職首相の出産は世界初。
湾岸戦争で、イラクが、侵攻したクウェートの併合を宣言。
1986年12月以来の大型景気が42か月目となり、戦後2番目の岩戸景気と並ぶ。
銀座のシャンソン喫茶の老舗「銀巴里」が閉店。
アジア開発銀行が「森林開発の障壁の克服」で森林破壊を報告
海上自衛隊のあぶくま型護衛艦「じんつう」(DE-230)が竣工。
世界こどもサミットがニューヨークで開会
パナマのノリエガ将軍がアメリカ軍に投降。

同年代の有名人

  •  小谷亜希子(タレント):1977
  •  ほしのあき(星野亜希)(タレント、タレント):1977
  •  キャサリン・メーニッヒ(女優):1977
  •  千葉進也(バレーボール):1977
  •  籐子(歌手):1977
  •  星野いづみ(瀬名涼子)(女優[元]):1977
  •  布施智治(プロレス):1977
  •  石井大輔(プロレス):1977
  •  林美穂(女優):1977
  •  冲方丁(小説家):1977

ヒット曲

●1989年

1位位Diamonds:プリンセス・プリンセス
2位位世界でいちばん熱い夏:プリンセス・プリンセス
3位位とんぼ:長渕剛

●1990年

1位位おどるポンポコリン:B.B.クィーンズ
2位位浪漫飛行:米米CLUB
3位位今すぐKiss Me:LINDBERG

●1991年

1位位ラブ・ストーリーは突然に:小田和正
2位位SAY YES:CHAGE&ASKA
3位位愛は勝つ:KAN

人気のドラマ

●1989年
1位教師びんびん物語2月曜日21時放送 最高視聴率31%
2位翔んでる!平賀源内月曜日20時放送 最高視聴率26.8%
3位愛しあってるかい月曜日21時放送 最高視聴率26.6%
●1990年
1位すてきな片想い月曜日21時放送 最高視聴率26%
2位世界で一番君が好き!月曜日21時放送 最高視聴率25.5%
3位キモチいい恋したい!日曜日21時放送 最高視聴率23.1%
●1991年
1位101回目のプロポーズ月曜日21時放送 最高視聴率36.7%
2位東京ラブストーリー月曜日21時放送 最高視聴率32.3%
3位逢いたい時にあなたはいない…月曜日21時放送 最高視聴率26.3%



人気のあった洋画

●1989年
1位インディ・ジョーンズ 最後の聖戦
2位レインマン
3位カクテル
●1990年
1位バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2
2位バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3
3位ダイ・ハード2
●1991年
1位ターミネーター2
2位ホーム・アローン
3位プリティ・ウーマン

人気のあった邦画

●1989年
1位魔女の宅急便
2位ドラえもん のび太の日本誕生
3位オルゴール
●1990年
1位天と地と
2位タスマニア物語
3位ドラえもん のび太とアニマル惑星
●1991年
1位おもひでぽろぽろ
2位ドラえもん のび太のドラビアンナイト
3位男はつらいよ 寅次郎の休日

ページの先頭へ