名古屋市立清水小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 清水小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。清水小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

ロシアが国際連合に加盟
鹿児島大空襲。B29・117機が鹿児島市に空襲。死者2316人。
日本海軍の駆逐艦「時雨」が船団護衛中にマレー半島東岸で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
日本海軍の伊370潜水艦が、硫黄島附近で米駆逐艦の雷撃を受け沈没。
イギリスが国際連合に加盟
大湊空襲により、日本海軍の駆逐艦「柳」が大破。戦後解体。
ベロルシア・ソビエト社会主義共和国(ベラルーシ)が国際連合に加盟
日本海軍の駆逐艦「涼月」「冬月」が除籍。船体は若松港の防波堤となる。
マッカーサーが幣原喜重郎首相に「五大改革」(秘密警察の廃止・労働組合の結成奨励・婦人の解放・教育の自由化・経済の民主化)を指令。
前日のドイツの降伏文書調印を受け、第二次大戦のヨーロッパ戦線で戦闘停止。

同年代の有名人

  •  小鹿番(俳優):1932
  •  佐原健二(俳優):1932
  •  マイケル・スミス(生化学者、生化学者、生化学者):1932
  •  ルイ・マル(映画監督)Louis Malle):1932
  •  3代目三遊亭圓歌(落語家):1932
  •  杉浦康平(グラフィックデザイナー):1932
  •  宇井純(公害問題研究家):1932
  •  今江祥智(児童文学作家):1932
  •  深田肇(衆議院議員[元]):1932
  •  白土三平(漫画家『甲賀武芸帳』『カムイ伝』):1932

ヒット曲



ページの先頭へ