富山市立興南中学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 興南中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。興南中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

衆院不当財産取引委員会で昭和電工への復金融資をめぐる贈収賄が問題化。昭電疑獄に発展。
日本経営者団体連盟(日経連)が発足。
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)成立。
セイロン(現在のスリランカ)が独立しイギリス連邦内の自治領に。
片山哲内閣が社会党の左右両派の対立により総辞職を表明。
国連朝鮮委員会で朝鮮半島の南部単独選挙実施を決議
群馬県太田[おおた]市が市制施行。
国連特別総会、米提案のパレスチナ一時的国連統治を討議(~5.14時間切れ)
国際連合休戦監視機構を創設。
巣鴨刑務所で東條英機・廣田弘毅ら7人のA級戦犯に絞首刑を執行。

同年代の有名人

  •  三浦雄一郎(スキー、スキー):1932
  •  青島幸男(タレント、タレント、タレント、タレント):1932
  •  白土三平(漫画家『甲賀武芸帳』『カムイ伝』):1932
  •  小室直樹(社会学者、社会学者):1932
  •  盧泰愚(ノ・テウ)(大統領(13代)):1932
  •  長門勇(俳優):1932
  •  山田信夫(脚本家):1932
  •  平岩弓枝(小説家『鏨師』『御宿かわせみ』、小説家『鏨師』『御宿かわせみ』):1932
  •  長谷部安春(映画監督):1932
  •  嶋岡晨(詩人):1932

ヒット曲



ページの先頭へ