佐伯市立本匠西小学校1944年卒業生  ログインページ
1944年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1944年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 本匠西小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。本匠西小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1944年の出来事

1944年のニュース

カウラ事件。オーストリアの捕虜収容所から、史上最多となる545人の日本兵捕虜が脱走。
宝塚歌劇が戦時下不適とされ休演に。さよなら公演にファンが殺到。
日本海軍の伊181潜水艦が、グィディアグ海峡で米駆逐艦・魚雷艇と交戦して沈没。
ILO総会が目的・政策原則に関するフィラデルフィア宣言を採択
日本海軍の伊37潜水艦が、パラオ諸島で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
テニアン島の日本軍が玉砕。
東海地方でM8.0の大地震・津波(東南海地震)。死者998人。
フランスの作家・飛行士のサン=テグジュペリが、偵察飛行中に地中海上空で行方不明。
日本海軍の伊5潜水艦が、サイパン東方沖で米護衛駆逐艦の攻撃を受け沈没。
アルゼンチンでフアン・ペロン大佐がクーデター。

同年代の有名人

  •  豊登道春(相撲、相撲):1931
  •  白石かずこ(詩人、詩人):1931
  •  藤本孝雄(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1931
  •  ドン・ジマー(野球(内野手、野球(内野手、野球(内野手):1931
  •  勝新太郎(俳優):1931
  •  前ヶ潮春夫(相撲):1931
  •  来宮良子(声優):1931
  •  クレア・ブルーム(女優):1931
  •  芦屋雁之助(俳優):1931
  •  黒田清(ジャーナリスト):1931

ヒット曲



ページの先頭へ