神奈川県立初声高等学校 1986年卒業生 同窓会

初声高等学校1期生同窓会です。29年10月に、横須賀の会場で行われます。 第1回目は、先生、生徒が多く集まり、楽しいひとときを過ごしました。 人伝に連絡を取っても、取りきれなかった方も多く、もし、これが目に留まったら、1度ご連絡くださいね。

開催連絡前
未定
未定
陸上部 ゆかり
初声高校同窓会のイメージ
名簿

 1986年の出来事

1986年のニュース

ソ連が反体制活動家で物理学者であるサハロフ夫妻の流刑を解除。
ノルウェーがOPECとの協議で日量10%の減産を実施、石油価格の下落に対処
日本社会党が、マルクス・レーニン主義から社会民主主義路線に転換する「新宣言」を採択。
広島カープの衣笠祥雄が日本プロ野球史上初の2000試合連続出場を達成。
イギリスのチャールズ王太子とダイアナ妃が来日。
映画『スタンド・バイ・ミー』がアメリカで封切り。
福島県の国鉄丸森線(槻木~丸森54.9km)が第三セクター・阿武隈急行に転換。
日本社会党委員長に土井たか子が就任。日本の憲政史上初の女性党首。
アメリカでスペースシャトル「チャレンジャー」が打上げ直後に爆発炎上。乗組員7人全員が死亡。
歌手の岡田有希子が飛び降り自殺。若年層の後追い自殺が続出。

同年代の有名人

  •  ジョイ・ウォン(王祖賢)(女優):1967
  •  ロベルト・バッジョ(サッカー(FW・MF)):1967
  •  ダーティー大和(プロレス):1967
  •  古代祐三(ゲーム音楽作曲家):1967
  •  小橋建太(プロレス):1967
  •  松川祐里子(漫画家『太陽より熱い星』):1967
  •  森川智之(声優):1967
  •  宇津本直紀(ミュージシャン(DEEN[脱退]/ドラムス)):1967
  •  岡野剛(漫画家『地獄先生ぬ~べ~』):1967
  •  緒形直人(俳優、俳優):1967

ヒット曲

●1985年

1位位ジュリアに傷心:チェッカーズ
2位位ミ・アモーレ:中森明菜
3位位恋におちて:小林明子

●1986年

1位位CHA-CHA-CHA:石井明美
2位位DESIRE:中森明菜
3位位仮面舞踏会:少年隊

●1987年

1位位命くれない:瀬川瑛子
2位位TANGO NOIR:中森明菜
3位位雪國:吉幾三

人気のドラマ

●1985年
1位毎度おさわがせします 第1シリーズ火曜日21時放送 最高視聴率26.2%
2位毎度おさわがせします 第2シリーズ火曜日21時放送 最高視聴率25.3%
3位金曜日の妻たちへIII 恋におちて金曜日22時放送 最高視聴率23.8%
●1986年
1位男女7人夏物語金曜日21時放送 最高視聴率31.7%
2位あぶない刑事日曜日21時放送 最高視聴率22.9%
●1987年
1位男女7人秋物語金曜日21時放送 最高視聴率36.6%
2位ママはアイドル!火曜日20時放送 最高視聴率28.6%
3位パパはニュースキャスター金曜日21時放送 最高視聴率24.8%



人気のあった洋画

●1985年
1位ゴーストバスターズ
2位グレムリン
3位ランボー 怒りの脱出
●1986年
1位バック・トゥ・ザ・フューチャー
2位ロッキー4 炎の友情
3位グーニーズ
●1987年
1位トップガン
2位アンタッチャブル
3位プラトーン

人気のあった邦画

●1985年
1位ビルマの竪琴
2位ゴジラ
3位
●1986年
1位子猫物語
2位野蛮人のように
3位植村直己物語
●1987年
1位ハチ公物語
2位ドラえもん のび太と竜の騎士
3位竹取物語

Copyright ©2015 R & Y Co., Ltd. All Rights Reserved.