若狭町立鳥羽小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 鳥羽小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。鳥羽小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

硫黄島の戦いで栗林中将と海軍部隊指揮官・市丸利之助少将の自決により日本軍の組織的な抵抗が終結。日本軍守備隊の玉砕。
グアテマラが国際連合に加盟
日本海軍の伊122潜水艦が、能登半島沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。
政府が石炭不足解消の為に商工省燃料局を昇格させて「石炭庁」を設置。
ハンガリーが枢軸国から離脱。
日本海軍の伊363潜水艦が、呉から佐世保への回航中に宮崎県沖で触雷し沈没。
ロシアが国際連合に加盟
B29爆撃機73機が名古屋を爆撃。伊勢神宮が被弾。
日本海軍の初春型駆逐艦「初霜」が宮津湾で米軍機との対空戦闘中に触雷し大破着底。
日本社会党結成。書記長に片山哲。

同年代の有名人

  •  リュック・モンタニエ(ウイルス学者、ウイルス学者、ウイルス学者):1932
  •  吉田竜夫 (漫画家、漫画家):1932
  •  三浦雄一郎(スキー、スキー):1932
  •  田の中勇(声優):1932
  •  中村歌江(歌舞伎役者):1932
  •  岩城宏之(指揮者):1932
  •  ピーター・オトゥール(俳優)Peter O'Toole):1932
  •  佐藤純彌(映画監督):1932
  •  リトル・リチャード(ロック歌手):1932
  •  ジャック・シラク(大統領(第五共和政5代)):1932

ヒット曲



ページの先頭へ