北塩原村立裏磐梯中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 裏磐梯中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。裏磐梯中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

日本労働組合総同盟(総同盟)結成。
東京裁判のアメリカ側主席検事キーナンが「天皇を戦争犯罪人として裁判しない」と言明。
フィリピン共和国がアメリカからの独立を宣言。
出口王仁三郎が大本を再建。
第28回全国中等学校優勝野球大会開幕。戦時中中止されていた中等学校野球大会(後の高校野球)が再開。
首相官邸デモ事件。デモ行進中の在日朝鮮人が首相官邸に侵入しようとして警官隊と乱闘。
新京成電鉄設立。
NHKラジオで『街頭録音』の放送開始。
旧円の流通を全面禁止。
尾道鉄道・石畦[いしぐろ]駅で列者転覆事故。138人死傷。

同年代の有名人

  •  京塚昌子(女優):1930
  •  小島孝治(バレーボール指導者):1930
  •  豊島久真男(医学者):1930
  •  遠山一(ゾウさん)(歌手(ダークダックス/バス)):1930
  •  唐澤俊二郎(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
  •  有馬朗人(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1930
  •  高橋昌也(俳優):1930
  •  三浦八水(参議院議員):1930
  •  竹林進(映画監督):1930
  •  バズ・オルドリン(宇宙飛行士、宇宙飛行士、宇宙飛行士):1930

ヒット曲



ページの先頭へ