備中町立西山中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 西山中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。西山中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

「吉田内閣打倒国民大会」開催。翌年の2.1ストに発展。
第1回国連安全保障理事会がロンドンで開催
国連とILO連携協定が調印
1943年から中止されていた東京六大学野球が再開。
NHKラジオで日本初のクイズ番組『話の泉』の放送開始。
ニュルンベルク国際軍事裁判の最終判決。ナチス戦犯22人のうちゲーリング、リッベントロップら12人に絞首刑。
中国に亡命していた日本共産党幹部・野坂参三が16年ぶりに帰国。
日本海軍の重巡洋艦「妙高」が、接収したイギリス軍によりマラッカ海峡で海没処分。
GHQが、組閣寸前だった鳩山一郎の公職追放を発表。
IMF(国際通貨基金)と世界銀行の創立総会がジョージア州サバンナで開催

同年代の有名人

  •  長谷川良平(野球(投手・監督))2001年野球殿堂):1930
  •  小此木啓吾(精神分析学者『モラトリアム人間の時代』):1930
  •  4代目中村梅之助(歌舞伎役者、歌舞伎役者):1930
  •  三浦清宏(小説家『長男の出家』):1930
  •  ジャック・デリダ(哲学者『エクリチュールと差異』)Jacques Derrida):1930
  •  ロリン・マゼール(指揮者):1930
  •  戸浦六宏(俳優『沈黙』):1930
  •  5代目桂文枝(3代目桂小文枝)(落語家):1930
  •  竹中労(ルポライター、ルポライター):1930
  •  瀬戸雄三(経営者、経営者):1930

ヒット曲



ページの先頭へ