白石町立福富中学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 福富中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。福富中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

国連原子力委員会が核兵器廃絶を目指した「バルーク案」を可決
日本海軍の峯風型駆逐艦「神風」が、御前崎沖で擱座した海防艦「国後」の救出作業中に擱座し放棄。
読売巨人軍が松山市で戦後初の野球キャンプを実施。
日本海軍の伊14潜水艦がハワイ沖で海没処分。
フランスでブルム社会党内閣が成立。
ロンドンの第1回国連総会で国連安全保障理事会が成立
日本海軍の伊400潜水艦が、ハワイ諸島沖で標的艦として撃沈処分。
極東国際軍事裁判(東京裁判)が開廷。
国連総会がスペインの加盟を拒否、フランコ独裁に対するゲリラ闘争が激化
「宗教法人令」改正。神道を宗教として扱うことになり、神社が国家管理から宗教法人に。

同年代の有名人

  •  ハーヴェイ・ミルク(同性愛者権利活動家、同性愛者権利活動家、同性愛者権利活動家):1930
  •  双ツ龍徳義(粂川親方[元])(相撲):1930
  •  竹村幸雄(衆議院議員):1930
  •  藤岡琢也(俳優):1930
  •  室伏哲郎(評論家、評論家、評論家):1930
  •  不破哲三(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
  •  キダ・タロー(作曲家「浪速のモーツアルト」):1930
  •  渡部昇一(英語学者、英語学者):1930
  •  バズ・オルドリン(宇宙飛行士、宇宙飛行士、宇宙飛行士):1930
  •  岡本克己(脚本家):1930

ヒット曲



ページの先頭へ