中之条町立第四中学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 第四中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。第四中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

インド独立の父マハトマ・ガンジーが極右ヒンズー教徒により暗殺。
大阪府泉佐野[いずみさの]市が市制施行。
「国民の祝日に関する法律」(祝日法)公布・施行。9つの祝日が誕生。
玉川上水で太宰治と山崎富栄の心中遺体を発見。
福井県武生[たけふ]市が市制施行。2005年に合併で越前市となり消滅。
オランダのヴィルヘルミナ女王が健康上の理由で退位。ユリアナが新女王に即位。
東宝争議が激化。労働組合員が東宝砧[きぬた]撮影所に籠城。
帝銀事件容疑者として画家・平沢貞通を逮捕。自白の真偽をめぐり問題化。
福井地震(M7.1)。火災で福井市街が潰滅状態に。死者3769人、全潰3千6百戸。
アメリカのポラロイド社が、世界初のインスタントカメラ「ポラロイド・ランド・カメラ」を発売。

同年代の有名人

  •  加藤正之(声優):1932
  •  星野行男(衆議院議員):1932
  •  ゲルハルト・リヒター(現代芸術家):1932
  •  ルイ・マル(映画監督)Louis Malle):1932
  •  広田良吾(数学者、数学者):1932
  •  フランソワ・トリュフォー(映画監督『大人は判ってくれない』)Fran?ois Truffaut):1932
  •  ジャック・シラク(大統領(第五共和政5代)):1932
  •  根來泰周(検察官、検察官):1932
  •  山内一弘(野球(外野手・監督))2002年野球殿堂):1932
  •  エリザベス・テイラー(女優)Elizabeth Rosemond Taylor):1932

ヒット曲



ページの先頭へ