宇美町立宇美東小学校1974年卒業生  ログインページ
み1974年卒業生同窓会六年二組土生先生担任久しぶり

久しぶりにみんなで集まりませんか?皆さんの住所が分かりません。お心あたりのある方は連絡お願いします

未決定(様子見)
未定
未定
百田律子
イメージ 宇美東小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。宇美東小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

同窓会参加を希望します。(2016/06/07 08:52:58:百田律子)
例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1974年の出来事

1974年のニュース

ヘルムート・シュミットが西ドイツ首相に就任。
アメリカの宇宙探査機「マリナー10号」が史上初の金星によるスイングバイを実施。
京都府知事選挙で蜷川虎三が、都道府県知事では史上初の七選。
ピアノ騒音殺人事件。平塚市の団地で母子3人がピアノの音がうるさいとして階上の住人により刺殺される。
「雇用保険法」公布。それまでの「失業保険法」を廃止。
第29回国連総会で「侵略」の定義決議を採択
富士山頂所有権訴訟で最高裁が国の上告を棄却。八合目以上の富士山本宮浅間神社への譲渡が確定。
旧赤坂離宮の迎賓館への改造工事が終わり落成。
ギニアビサウが国際連合に加盟
西ドイツのブラント首相が秘書スパイ事件(ギヨーム事件)で引責辞任。

同年代の有名人

  •  長冨浩志(野球(投手)):1961
  •  ヒロ斎藤(プロレス):1961
  •  江川ほーじん(ミュージシャン(爆風スランプ[脱退]/ベース)):1961
  •  佐渡裕(指揮者):1961
  •  橘慶一郎(衆議院議員):1961
  •  長谷部真理子(アナウンサー(仙台放送[元])):1961
  •  ジョージ・クルーニー(俳優):1961
  •  リー・トンプソン(女優):1961
  •  伍代夏子(演歌歌手):1961
  •  大森望(SF評論家、SF評論家):1961

ヒット曲

●1973年

1位位女のみち:宮史郎とぴんからトリオ
2位位女のねがい:宮史郎とぴんからトリオ
3位位学生街の喫茶店:ガロ

●1974年

1位位なみだの操:殿さまキングス
2位位あなた:小坂明子
3位位うそ:中条きよし

●1975年

1位位昭和枯れすゝき:さくらと一郎
2位位シクラメンのかほり:布施明
3位位想い出まくら:小坂恭子


人気のあった洋画

●1973年
1位ポセイドン・アドベンチャー
2位007/死ぬのは奴らだ
3位ゲッタウェイ
●1974年
1位エクソシスト
2位燃えよドラゴン
3位パピヨン
●1975年
1位タワーリング・インフェルノ
2位大地震
3位エマニエル夫人

人気のあった邦画

●1973年
1位日本沈没
2位人間革命
3位ゴルゴ13
●1974年
1位日本沈没
2位ノストラダムスの大予言
3位砂の器
●1975年
1位男はつらいよ 寅次郎子守唄
2位男はつらいよ 寅次郎相合い傘
3位伊豆の踊子

ページの先頭へ