古河市立新郷中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 新郷中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。新郷中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の橘型駆逐艦「椎」が竣工。
硫黄島の戦いで栗林中将と海軍部隊指揮官・市丸利之助少将の自決により日本軍の組織的な抵抗が終結。日本軍守備隊の玉砕。
イギリス人新聞記者バーチェットが広島を取材。「No more Hiroshima」と打電し惨状を世界に伝える。
日本海軍の伊373潜水艦が、東シナ海で米潜水艦の攻撃を受け沈没。
トルコが国際連合に加盟
大日本産業報国会が解散。
B29爆撃機470機が東京に空襲。山手の都区部の大部分を焼失。死者3651人。
沖縄で負傷兵看護に当たった「ひめゆり部隊」に解散命令。翌日から1週間の間に24万人のうち13万人が死亡。
ベトナム民主共和国(北ベトナム)が独立宣言。臨時政府主席にホー・チ・ミンが就任。
ノルウェー国王ホーコン7世が、5年間のイギリスへの亡命から帰国。

同年代の有名人

  •  赤崎勇(半導体工学者、半導体工学者):1929
  •  岩垂寿喜男(衆議院議員、衆議院議員):1929
  •  セシル・テイラー(ジャズピアニスト):1929
  •  照屋林助(ミュージシャン、ミュージシャン):1929
  •  藤山寛美(喜劇俳優):1929
  •  内藤法美(作曲家、作曲家):1929
  •  クレス・オルデンバーグ(彫刻家):1929
  •  森井忠良(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1929
  •  初井言榮(女優):1929
  •  ユルゲン・ハーバーマス(社会学者、社会学者、社会学者):1929

ヒット曲



ページの先頭へ