古河市立新郷中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 新郷中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。新郷中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

チリが国際連合に加盟
沖縄決戦に備え女子部隊「ひめゆり部隊」に動員令が下りる。
ベトナム民主共和国(北ベトナム)が独立宣言。臨時政府主席にホー・チ・ミンが就任。
オランダが国際連合に加盟
葛根廟事件。満州国興安総省葛根廟で日本人避難民をソ連軍が襲撃し、1000名以上を虐殺。
ルーズベルト米大統領が在任中に死去。トルーマン副大統領が大統領に昇格。
大湊空襲により、日本海軍の駆逐艦「柳」が大破。戦後解体。
ソ連のスターリン書記長が日本人捕虜のソ連への移送・労働使役を指令(シベリア抑留)。
GHQが「プレスコード(新聞紙規定)」を発令。言論統制検閲が始る。
日本海軍の伊351潜水艦が、ボルネオ島沖で米潜水艦の雷撃を受け沈没。

同年代の有名人

  •  矢代秋雄(作曲家):1929
  •  鈴木道彦(フランス文学者):1929
  •  村上允俊(俳優、俳優):1929
  •  村松剛(文藝評論家、文藝評論家):1929
  •  大塚雄司(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1929
  •  グレース・ケリー(女優、女優、女優):1929
  •  田辺一鶴(講談師):1929
  •  中村正(声優):1929
  •  上田誠也(地球物理学者):1929
  •  野呂田芳成(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1929

ヒット曲



ページの先頭へ