清明学院高等学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 清明学院高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。清明学院高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

マッカーサーが幣原喜重郎首相に「五大改革」(秘密警察の廃止・労働組合の結成奨励・婦人の解放・教育の自由化・経済の民主化)を指令。
日本海軍の橘型駆逐艦「樺」が進水。
米英ソ3国によるヤルタ会談が開始。第二次大戦後の国際秩序を決める。
沖縄で負傷兵看護に当たった「ひめゆり部隊」に解散命令。翌日から1週間の間に24万人のうち13万人が死亡。
北海道南部沖合に展開した米軍の13隻の空母から3000機以上の艦載機が出撃し、北海道主要都市を無差別爆撃。死者2000人以上。
東久邇内閣が組閣後45日で総辞職。GHQが前日発令した「民権自由に関する指令」が実行不可能の為。
戦犯容疑者としてGHQから出頭命令を受けていた近衛文麿元首相が服毒自殺。
横綱・双葉山が引退。
米軍の潜水艦が台湾海峡で聯合国軍捕虜の為の医療品を運ぶ輸送船「阿波丸」を撃沈。生存者1人。
名古屋大空襲。B29爆撃機480機が名古屋を無差別爆撃。名古屋城が焼失。

同年代の有名人

  •  ダリオ・フォ(俳優、俳優、俳優):1926
  •  宮本研(劇作家『日本人民共和国』):1926
  •  オレー・ホルニキーヴィクツ(医学者):1926
  •  6世清元延壽太夫(歌舞伎清元節宗家):1926
  •  ジェフリー・ハンター(俳優)Jeffrey Hunter):1926
  •  カール・リヒター(指揮者)Karl Richter):1926
  •  関本忠弘(経営者、経営者):1926
  •  白龍山慶祐(相撲):1926
  •  ジョン・ファウルズ(小説家『フランス軍中尉の女』)John Fowles):1926
  •  中路雅弘(衆議院議員):1926

ヒット曲



ページの先頭へ