秋田県立横手工業高等学校1941年卒業生  ログインページ
1941年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1941年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 横手工業高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。横手工業高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1941年の出来事

1941年のニュース

日本海軍の秋月型駆逐艦「照月」が進水。
真珠湾攻撃。午前1時半、聯合艦隊機動部隊がアメリカ・真珠湾を攻撃。
東條英機陸相が軍の行動規範「戦陣訓」を陸軍将兵に示達。
フランクリン・ルーズヴェルト米大統領が日本のインドシナ進駐への制裁として対日石油輸出を全面禁止。
呉海軍工廠で史上最大の戦艦「大和」が竣工。
モスクワで「日ソ中立条約」に調印。1945年にソ連が一方的に破毀し宣戦布告。
スターリンがソ連の第4代人民委員会議議長(首相)に就任。
第二次大戦の北アフリカ戦線で、エルヴィン・ロンメル率いる独軍が進撃を開始。
支那事変(日中戦争)からの一連の戦争を総称して「大東亜戦争」と呼ぶことを閣議決定。
日本海軍の秋月型駆逐艦「秋月」が進水。

同年代の有名人

  •  松園尚巳(実業家、実業家、実業家):1922
  •  田島比呂子(染色家)1999年人間国宝):1922
  •  若葉山貞雄(錣山親方[元])(相撲):1922
  •  鳩山安子(鳩山由紀夫・邦夫の母):1922
  •  大下弘(野球(外野手・監督)「青バット」)1980年野球殿堂):1922
  •  水木しげる(漫画家『ゲゲゲの鬼太郎』):1922
  •  ニコライ・バソフ(物理学者、物理学者、物理学者):1922
  •  ヴァレンタイン・テレグディ(物理学者)Valentine Telegdi):1922
  •  ネスター・チャイラク(野球審判)Nestor Chylak1999年アメリカ野球殿堂):1922
  •  小鶴誠(野球(外野手))1980年野球殿堂):1922

ヒット曲



ページの先頭へ