舞鶴市立志楽小学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

ようこそ!今月13日第18回サンマル会が開催されます、クラスのみんなの皆なさん是非出席し元気な顔を見せて下さい。 いっときの時間を昔に還りかたり会いましょう。

開催連絡前
未定
未定
上仲ただし
イメージ 志楽小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。志楽小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

スターリンがコミンテルン(第三インターナショナル)の解散を指示。
日本海軍の巡潜丙型潜水艦「伊号第四七潜水艦」(伊47)が進水。
日本海軍の空母「大鳳」・秋月型駆逐艦「霜月」が進水。
テヘラン会談。米英ソ3国が対独共同作戦などを協議。
日本海軍の雲龍型空母「天城」が進水。
日本海軍の伊9潜水艦が、キスカ島への輸送任務中に米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「早霜」が進水。
日本海軍の巡潜甲型改2潜水艦「伊号第一三潜水艦」(伊13)が進水。
スイスの化学者アルバート・ホフマンがLSDの幻覚作用を発見。
「在学徴集延期臨時特例」公布。文科系学生の徴兵猶予を全面停止。

同年代の有名人

  •  斉藤恒夫(作編曲家):1930
  •  有馬朗人(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1930
  •  小此木啓吾(精神分析学者『モラトリアム人間の時代』):1930
  •  中村鋭一(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1930
  •  レイ・チャールズ(歌手、歌手、歌手):1930
  •  豊島久真男(医学者):1930
  •  千登三子(茶道家、茶道家):1930
  •  オーネット・コールマン(ジャズサックス奏者):1930
  •  徳岡孝夫(ジャーナリスト):1930
  •  菅野昭正(文芸評論家、文芸評論家):1930

ヒット曲



ページの先頭へ