神埼市立神埼中学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 神埼中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。神埼中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

東京の帝国議事堂で日本・満洲・中国(南京国民政府)・フィリピン・タイ・ビルマ・インドの代表が参加して大東亜会議を開催。「大東亜宣言」を採択。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第三九潜水艦」(伊39)が竣工。
日本海軍の丁型(潜輸大型)潜水艦「伊号第三六一潜水艦」(伊361)が進水。
滋賀県長浜[ながはま]市が市制施行。
日本海軍の夕雲型駆逐艦「朝霜」が竣工。
日本陸軍の揚陸艦「吉備津丸」が進水。
フランクリン・ルーズヴェルト米大統領、ウィンストン・チャーチル英首相、蒋介石中華民国総統が「カイロ宣言」を発表。
「徴兵適齢年齢臨時特例」公布。徴兵年齢が1歳引き下げられ19歳に。
上野動物園で、空襲に備えて毒殺処分になった猛獣の慰霊法要を実施。
福岡県田川[たがわ]市が市制施行。

同年代の有名人

  •  東家嘉幸(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1927
  •  勅使河原宏(草月流家元(3代)、草月流家元(3代)):1927
  •  ジャック・マイヨール(素潜りダイバー)Jacques Mayol):1927
  •  小笠原弘(俳優):1927
  •  第26代式守伊之助(相撲/立行司[元]):1927
  •  フリードリヒ・ヒルツェブルッフ(数学者):1927
  •  神坂次郎(歴史小説家):1927
  •  近松麗江(女優):1927
  •  初代桂枝太郎(落語家)):1927
  •  勝田久(声優):1927

ヒット曲



ページの先頭へ