吉野谷村立吉野谷小学校中宮冬季分校1940年卒業生  ログインページ
1940年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1940年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 吉野谷小学校中宮冬季分校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。吉野谷小学校中宮冬季分校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1940年の出来事

1940年のニュース

ドイツ空軍によるロンドンへの65日間に渡る夜間爆撃(ザ・ブリッツ)が始る。
第二次世界大戦で、イタリアがギリシャに侵攻。ギリシャ・イタリア戦争が勃発。
日本海軍の伊67潜水艦が、南鳥島南方水域で訓練中に事故により進水し沈没。
「所得税法」改正。給料からの所得税の源泉徴収制度が始る。
ドイツが中立国ノルウェーとデンマークを急襲し占領。ノルウェー国王ホーコン7世がイギリスに亡命。
衆議院で民政党の斉藤隆夫議員が軍部の支那事変(日中戦争)処理方針を非難。軍部が猛反撥し3月7日に議員除名処分に。
皇居外苑で紀元二千六百年式典を実施。11月14日まで日本各地で記念行事が行われる。
立憲民政党が解党。日本の全政党が解散。
毛沢東が「新民主主義論」を発表。
御前会議で「支那事変処理要綱」を決定。期限附きで重慶国民政府との和平交渉を行うことを決める。

同年代の有名人

  •  無着成恭(教育評論家、教育評論家):1927
  •  スチュアート・ローゼンバーグ(映画監督『悪魔の棲む家』)Stuart Rosenberg):1927
  •  福島譲二(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1927
  •  金井大(俳優):1927
  •  小宮山重四郎(衆議院議員、衆議院議員):1927
  •  斎藤美和(女優):1927
  •  堤清二(辻井喬)(経営者、経営者、経営者、経営者):1927
  •  川村晃(小説家『美談の出発』)1962年上期芥川賞):1927
  •  アレン・ニューウェル(情報工学者、情報工学者、情報工学者):1927
  •  リッチー・アシュバーン(野球(外野手))Richie Ashburn1995年アメリカ野球殿堂):1927

ヒット曲



ページの先頭へ