鹿児島市立城南小学校1961年卒業生 ログインページ
1961年卒業生同窓会
1961年に鹿児島私立城南小学校を卒業されたかた、お元気でしょうか。あこうの樹はまだあるのでしょうか。
|
検討中 |
|
未定 |
|
未定 |
|
海江田暁 |
同窓会参加依頼メッセージフォーム
この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。城南小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
同窓会への参加リクエストを表示しています。
例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。 |
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。
1961年の出来事
1961年のニュース
ソ連による世界初の金星探査機「ベネラ1号」が金星に最接近。 |
日本医師会と日本歯科医師会が医療費値上げを要求して全国一斉休診。 |
「割賦販売法」公布。 |
横浜マリンタワーが営業開始。 |
ジョン・F.ケネディ米大統領が「10年以内に人間を月に到達させる」と声明(アポロ計画)。 |
国連全権会議が無国籍の削減に関する条約を採択 |
コンゴ調停中の国連事務総長ハマーショルドが北ローデシアで飛行機事故死 |
ソ連が、ガガーリン少佐を乗せた世界初の有人宇宙船「ヴォストーク1号」を打上げ。 |
ソ連が史上最大の50メガトン核爆弾実験「ツァーリ・ボンバ」を実施。 |
『宴のあと』でプライバシーを侵害されたとして有田八郎が三島由紀夫を告訴。日本初のプライバシー侵害訴訟。 |
同年代の有名人
- 加橋かつみ(ミュージシャン(ザ・タイガース/ギター)):1948
- 山本コウタロー(シンガーソングライター):1948
- 橋爪大三郎(社会学者):1948
- トム・ウィルキンソン(俳優):1948
- 古沢憲司(野球(投手)):1948
- 島田荘司(推理小説家):1948
- ランディ・シェクマン(細胞生物学者、細胞生物学者、細胞生物学者):1948
- 加藤紀文(参議院議員[元]):1948
- 上田清司(埼玉県知事、埼玉県知事):1948
- 沢田研二(歌手、歌手):1948
ヒット曲
人気のあった洋画
●1960年 |
●1961年 |
●1962年 |
人気のあった邦画
●1960年 |
●1961年 |
●1962年 |
