上手村立上手中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 上手中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。上手中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

米軍が硫黄島への上陸を開始。
ソ連が北海道占領の為の樺太での軍事行動を停止。
米英ソ3国によるヤルタ会談が開始。第二次大戦後の国際秩序を決める。
米軍が関門海峡に機雷を投下し海峡封鎖を開始。
仏領インドシナの植民地政府を破った日本軍が、アンナン保護国皇帝バオ・ダイを立ててベトナム帝国を独立させる。
御前会議で採択された「今度採るべき戦争指導の基本大綱」で「本土決戦方針」を決定。
小山克事件。満州国吉林省の小山克で、日本人避難民を乗せた列車を武装した暴民が襲撃し、日本人を強姦・虐殺。
台北帝国大学が中華民国政府により接収され台湾大学に改称。
硫黄島の戦いで栗林中将と海軍部隊指揮官・市丸利之助少将の自決により日本軍の組織的な抵抗が終結。日本軍守備隊の玉砕。
イギリス軍に拘束中の元ナチス親衛隊全国指導者ハインリヒ・ヒムラーが自殺。

同年代の有名人

  •  池端清一(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1929
  •  立川清登(声楽家(バリトン)):1929
  •  5代目中村富十郎(歌舞伎役者)1994年人間国宝):1929
  •  赤松良子(労働官僚、労働官僚):1929
  •  初井言榮(女優):1929
  •  ジョン・S.ウォー(化学者):1929
  •  鈴木和美(参議院議員、参議院議員):1929
  •  早坂暁(小説家、小説家):1929
  •  園佳也子(女優):1929
  •  チェット・ベイカー(ジャズトランペット奏者、ジャズトランペット奏者、ジャズトランペット奏者):1929

ヒット曲



ページの先頭へ