端野町立忠志中学校1944年卒業生  ログインページ
1944年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1944年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 忠志中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。忠志中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1944年の出来事

1944年のニュース

日本海軍の伊175潜水艦が、マーシャル諸島周辺海域で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
バグラチオン作戦開始。ソ連赤軍がドイツ軍に反撃。
国際民間航空条約(ICAO条約)がシカゴで調印
連合軍が、ドイツ軍砲兵の観測所と見られていたモンテ・カッシーノ修道院を爆撃し破潰。
日本海軍の松型駆逐艦「松」が進水。
日本海軍の巡潜乙型改2潜水艦「伊号第五六潜水艦」(伊56)が竣工。
Dデー。聯合国軍がドイツ占領下のフランス・ノルマンディーへの上陸作戦を開始。
小磯國昭が41代内閣総理大臣に就任し、小磯國昭内閣が発足。
日本海軍の潜高型潜水艦「伊号第二〇三潜水艦」(伊203)が進水。
1月11日以降消息不明となっていた日本海軍の伊11潜水艦を亡失認定。

同年代の有名人

  •  シャーリー・テンプル(女優、女優、女優):1928
  •  花登筺(劇作家、劇作家、劇作家):1928
  •  6代目一龍斎貞丈(講談師):1928
  •  福本和也(小説家):1928
  •  デュイリオ・アリゴーニ(化学者):1928
  •  手塚治虫(漫画家):1928
  •  佐藤慶(俳優):1928
  •  牧野茂(野球(内野手))1991年野球殿堂):1928
  •  羽仁進(映画監督):1928
  •  市松笑美子(漫才師(三人奴)):1928

ヒット曲



ページの先頭へ