横浜市立新井小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 新井小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。新井小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

沖縄から発進された戦闘機と爆撃機の聯合部隊が九州各地を機銃爆撃。
大湊空襲により、日本海軍の駆逐艦「柳」が大破。戦後解体。
コスタリカが国際連合に加盟
B29爆撃機・P51戦闘機が白昼の横浜に来襲。市街地が焼失。死者8千人以上。
米軍機の空襲により青函連絡船が、8隻が沈没するなど全連絡船12隻に被害。
B29爆撃機525機が東京に空襲。死者762人。
第一次読売争議。読売新聞社の従業員が戦争責任追求と社内民主化を決議し会社と対決。
日本陸軍の揚陸艦「吉備津丸」が、神戸から横浜へ回航中に須磨沖で触雷し擱座。同年9月5日に沈没。
東久邇内閣が組閣後45日で総辞職。GHQが前日発令した「民権自由に関する指令」が実行不可能の為。
午前2時30分、御前会議で国体護持のみを条件として「ポツダム宣言」受諾を決定。中立国を通じて聯合国に通知。

同年代の有名人

  •  リュック・モンタニエ(ウイルス学者、ウイルス学者、ウイルス学者):1932
  •  田中希代子(ピアニスト):1932
  •  露口茂(俳優):1932
  •  フランシス・レイ(作曲家『ある愛の詩』):1932
  •  冨田勲(シンセサイザー奏者、シンセサイザー奏者):1932
  •  二上達也(将棋棋士):1932
  •  内藤ルネ(イラストレーター):1932
  •  神津善行(作曲家):1932
  •  宮原昭夫(小説家『誰かが觸った』):1932
  •  井上一成(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932

ヒット曲



ページの先頭へ