秋田市立御所野学院中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 御所野学院中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。御所野学院中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の伊165潜水艦が、サイパン島東方で米哨戒爆撃機の攻撃を受け沈没。
日本海軍の橘型駆逐艦「萩」が竣工。
UN憲章署名国の批准が過半数に達し国際連合が正式発足、原加盟50カ国
角川源義が角川書店を設立。
アメリカ軍が模擬爆弾・パンプキン爆弾による原爆投下訓練を開始。
サンフランシスコ会議で国連憲章が採択、連合国50カ国が憲章に調印
B29爆撃機1機が京都を初空襲。死者41人。
イランが国際連合に加盟
イギリス空軍が重量10トンの「グランドスラム爆弾」を初めて使用。
北海道南部沖合に展開した米軍の13隻の空母から3000機以上の艦載機が出撃し、北海道主要都市を無差別爆撃。死者2000人以上。

同年代の有名人

  •  アンネ・フランク(『アンネの日記』著者)Anne Frank):1929
  •  沓掛哲男(衆議院議員[元]・参議院議員[元]、衆議院議員[元]・参議院議員[元]):1929
  •  牟礼慶子(詩人):1929
  •  村松剛(文藝評論家、文藝評論家):1929
  •  榮久庵憲司(工業デザイナー):1929
  •  クリストファー・プラマー(俳優):1929
  •  津本陽(小説家『深重の海』『夢のまた夢』):1929
  •  ジェラルド・モーリス・エデルマン(生化学者、生化学者、生化学者):1929
  •  オードリー・ヘップバーン(女優『ローマの休日』)Audrey Hepburn):1929
  •  奈良岡朋子(女優):1929

ヒット曲



ページの先頭へ