大船渡市立末崎中学校1942年卒業生  ログインページ
1942年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1942年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 末崎中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。末崎中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1942年の出来事

1942年のニュース

大日本国防婦人会・愛国婦人会・大日本聯合婦人会を統合し大日本婦人会が発足。20歳以上の女性は強制加入。
日本海軍の巡潜乙型潜水艦「伊号第二八潜水艦」(伊28)が竣工。
大阪市営地下鉄3号線(現在の四つ橋線)・大国町~花園町が開業。
日本海軍の駆逐艦「睦月」がソロモン諸島・サンタイサベル島沖で米陸軍機の爆撃を受け沈没。
エンスラポイド作戦。ナチスドイツ占領下のチェコを統治していたラインハルト・ハイドリヒが暗殺。
熊本県人吉[ひとよし]市が市制施行。
日本海軍の飛鷹型空母「飛鷹」・大鷹型空母「大鷹」が竣工。
日本海軍の水上機母艦「日進」、巡潜乙型潜水艦「伊号第二九潜水艦」(伊29)が竣工。
日本軍がガダルカナル島に上陸。
日本海軍の駆逐艦「弥生」が輸送作戦中にニューギニア・ノルマンビ島東方で米陸軍・英軍爆撃機の爆撃を受け沈没。

同年代の有名人

  •  相沢忠洋(考古学者、考古学者):1926
  •  杉山悟(野球(外野手)):1926
  •  牧野隆守(衆議院議員、衆議院議員):1926
  •  セーサル・ミルスタイン(免疫学者、免疫学者、免疫学者):1926
  •  金鍾泌(キム・ジョンピル)(首相):1926
  •  ポール・ボキューズ(フランス料理人):1926
  •  西澤潤一(工学者(半導体)):1926
  •  柴野拓美(小隅黎)(SF作家、SF作家):1926
  •  内藤武敏(俳優、俳優):1926
  •  渥美俊一(経営コンサルタント):1926

ヒット曲



ページの先頭へ