吉野谷村立吉野谷小学校中宮冬季分校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 吉野谷小学校中宮冬季分校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。吉野谷小学校中宮冬季分校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

アメリカ軍が模擬爆弾・パンプキン爆弾による原爆投下訓練を開始。
ユーゴスラヴィアで制憲議会が、王制廃止・連邦人民共和国を宣言。
松江市で、徹底抗戦を掲げる皇国義勇軍48人が蜂起。直ちに鎮圧される。
ベネズエラが国連に加盟。
戦後に企画された初の映画『そよかぜ』が封切り。主題歌の『りんごの唄』が大ヒット。
城北大空襲。330機のB29が東京を無差別爆撃。死者2459名。明治神宮などが焼失。
ヒトラーの遺書によって前日にドイツ国首相に任命されたゲッベルスが一家心中。
武蔵野鉄道(現在の西武鉄道)が(旧)西武鉄道(現在の西武新宿線・西武園線)・食糧増産を合併し西武農業鉄道に改称。
米軍が硫黄島の占領域に本土爆撃用の滑走路を完成。
日本陸軍の揚陸艦「吉備津丸」が、神戸から横浜へ回航中に須磨沖で触雷し擱座。同年9月5日に沈没。

同年代の有名人

  •  ナム・ジュン・パイク(白南準)(ビデオアーティスト)Nam June Paik):1932
  •  盧泰愚(ノ・テウ)(大統領(13代)):1932
  •  田沢智治(参議院議員、参議院議員):1932
  •  海野かつを(俳優、俳優):1932
  •  ダニエル・クレップナー(物理学者):1932
  •  メイジェル・バレット(女優)Majel Barrett-Roddenberry):1932
  •  佐原健二(俳優):1932
  •  アヌーク・エーメ(女優『男と女』):1932
  •  村田昭治(経済学者):1932
  •  矢野絢也(衆議院議員[元]、衆議院議員[元]、衆議院議員[元]):1932

ヒット曲



ページの先頭へ