福岡県立八幡高等学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 八幡高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。八幡高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

日本海軍の伊166潜水艦が、マラッカ海峡で英潜水艦の雷撃を受け沈没。
ニュージーランドが国際連合に加盟
日本海軍の初春型駆逐艦「初霜」が宮津湾で米軍機との対空戦闘中に触雷し大破着底。
日本海軍の伊154潜水艦・伊155潜水艦が除籍。1946年5月に伊予灘で海没処分。
「国民勤労動員令」公布・施行。
第一次農地改革。「農地調整法」改正法が公布。
日本海軍の松型駆逐艦「櫻」が和泉灘で触雷により沈没。
日本海軍の秋月型(冬月型)駆逐艦「夏月」が竣工。
ユーゴスラヴィアにチトー首班の人民政府が成立。
サウジアラビアが国際連合に加盟

同年代の有名人

  •  ポール・バラン(情報工学者、情報工学者、情報工学者):1926
  •  秀湊忠司(相撲):1926
  •  梅錦寅之助(相撲):1926
  •  デューク・スナイダー(野球(外野手))Duke Snider1980年アメリカ野球殿堂):1926
  •  クリステン・ニガード(計算機科学者、計算機科学者、計算機科学者):1926
  •  原信夫(テナーサックス奏者):1926
  •  ピーター・グレイブス(俳優)Peter Graves):1926
  •  武内つなよし(漫画家『赤胴鈴之助』『少年ジェット』):1926
  •  アンジェイ・ワイダ(映画監督『灰とダイヤモンド』):1926
  •  松本英彦(テナーサックス奏者):1926

ヒット曲



ページの先頭へ