水戸市立赤塚中学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 赤塚中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。赤塚中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

日本海軍の雲龍型空母「雲龍」が進水。
日本海軍の伊40潜水艦が、この日にトラック島を出航して以降消息不明。翌年2月21日に亡失認定。
日本海軍の駆逐艦「初雪」がブインで輸送物の揚陸中に米軍機の爆撃を受け沈没。
「在学徴集延期臨時特例」公布。文科系学生の徴兵猶予を全面停止。
大阪府貝塚[かいづか]市が市制施行。
タイとビルマを結ぶ415kmの泰緬鉄道が完成。
逓信省・鉄道省・商工省・企画院を廃止。運輸通信省・軍需省・農商務省を設置。
武田長兵衛商店が武田薬品工業に改称。
御前会議で大東亜政略指導大綱を決定。ビルマ・フィリピンの独立、マレー・オランダ領インド(インドネシア)の日本領化など。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八五潜水艦」(伊185)が竣工。

同年代の有名人

  •  アラン・マクダイアミッド(化学者、化学者、化学者):1927
  •  加藤精三(声優):1927
  •  若城希伊子(小説家、小説家):1927
  •  北杜夫(小説家『どくとるマンボウ航海記』、小説家『どくとるマンボウ航海記』):1927
  •  琴ヶ濱貞雄(尾車親方[元])(相撲):1927
  •  森三平太(俳優):1927
  •  児島襄(作家、作家):1927
  •  向山光昭(有機化学者):1927
  •  大瀬川半五郎(桐山親方[元])(相撲):1927
  •  山内溥(経営者、経営者):1927

ヒット曲



ページの先頭へ