下関市立文関小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 文関小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。文関小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

ハイパーインフレ中のハンガリーで新通貨「フォリント」を導入。1フォリント=40穣(4×10の29乗)ペンゲーとする。
第1回カンヌ国際映画祭開催。
文部省が各市町村に公民館の設置を通達。
国連原子力委員会が核兵器廃絶を目指した「バルーク案」を可決
フィリピン共和国がアメリカからの独立を宣言。
人工甘味料「ズルチン」の販売を許可。
ホー・チ・ミンがベトナム民主共和国(北ベトナム)の初代大統領に就任。
内閣が「現代かなづかい」と「当用漢字表」1850字を告示。
国際連盟第21回総会で同連盟の解体を決議
国連安全保障理事会が初会合。

同年代の有名人

  •  鈴木則文(映画監督、映画監督):1933
  •  アイ・ジョージ(歌手、歌手):1933
  •  コラソン・アキノ(大統領(11代))Corazon Aquino):1933
  •  河村英文(野球(投手)):1933
  •  八重樫茂生(サッカー(FW・MF))2005年サッカー殿堂):1933
  •  桜井新(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1933
  •  桜井純(理論物理学者(素粒子論))Jun John Sakurai):1933
  •  栃光正之(千賀ノ浦親方[元])(相撲):1933
  •  吉田義男(野球(内野手・監督)):1933
  •  山崎満(俳優):1933

ヒット曲



ページの先頭へ