利根村立根利小学校倉見分校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 根利小学校倉見分校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。根利小学校倉見分校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

戦犯容疑者としてGHQから出頭命令を受けていた近衛文麿元首相が服毒自殺。
GHQが「持株会社の解体に関する覚書」を提示。四大財閥の解体を指令。
東プロイセンの避難民や傷病兵を乗せた客船「ヴィルヘルム・グストロフ」がソ連海軍の潜水艦により撃沈。9343人が死亡。
米軍機の空襲により青函連絡船が、8隻が沈没するなど全連絡船12隻に被害。
日本海軍の橘型駆逐艦「椎」が竣工。
ドイツの連合軍への降伏決定により、イタリア社会共和国が事実上の政権崩壊。
コスタリカが国際連合に加盟
「国民義勇隊」結成を閣議決定。
双十協定。中国の国民党・共産党両派間で停戦に調印。
正午、昭和天皇の「戦争終結の詔書」の放送(玉音放送)。

同年代の有名人

  •  吉田竜夫 (漫画家、漫画家):1932
  •  ダドリー・ハーシュバック(化学者、化学者、化学者):1932
  •  シェルドン・グラショー(物理学者、物理学者、物理学者):1932
  •  岸惠子(女優):1932
  •  デビー・レイノルズ(女優『雨に歌えば』):1932
  •  広岡達朗(野球(内野手・監督)):1932
  •  久保菜穂子(女優):1932
  •  ビル・フォルケス(サッカー)William Anthony Foulkes):1932
  •  本郷淳(俳優):1932
  •  盧泰愚(ノ・テウ)(大統領(13代)):1932

ヒット曲



ページの先頭へ