菊池市立花房小学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 花房小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。花房小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八三潜水艦」(伊183)が竣工。
アッツ島の日本軍守備隊2665人が米上陸軍の攻撃で全滅し、アッツ島の戦いが終結。
山口県光[ひかり]市が市制施行。
ガダルカナル島から日本軍が撤退完了。
第一銀行と三井銀行が合併して帝国銀行に。1948年に第一銀行が分離。
スイスの化学者アルバート・ホフマンがLSDの幻覚作用を発見。
第二次大戦でイタリアのバドリオ政権が聯合軍への無条件降伏を受諾。
テヘラン会談。米英ソ3国が対独共同作戦などを協議。
キスカ島沖で米駆逐艦の砲撃を受けて大破擱座した日本海軍の伊7潜水艦を爆破処分。
栃木県佐野[さの]市が市制施行。

同年代の有名人

  •  藤浦敦(映画監督、映画監督):1930
  •  宮本徳蔵(小説家、小説家):1930
  •  竹腰美代子(美容研究家):1930
  •  東松照明(写真家):1930
  •  ピエール・ブルデュー(社会学者)Pierre Bourdieu):1930
  •  レイ・チャールズ(歌手、歌手、歌手):1930
  •  徳岡孝夫(ジャーナリスト):1930
  •  ユセフ・トルコ(プロレス):1930
  •  マイケル・コリンズ(宇宙飛行士):1930
  •  ボビー・ブランド(ブルース歌手)Bobby ”Blue” Bland):1930

ヒット曲



ページの先頭へ