うるま市立天願小学校1943年卒業生  ログインページ
1943年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1943年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 天願小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。天願小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1943年の出来事

1943年のニュース

日本海軍の伊17潜水艦が、ヌーメア湾で米水上機の攻撃を受け沈没。
連合国難民復興救済機構(UNRRA)が設立
アメリカ国防総省庁舎(ペンタゴン)が完成。
日本海軍の海大VII型潜水艦「伊号第一八〇潜水艦」(伊180)が竣工。
ワルシャワ・ゲットー蜂起が終熄。
日本海軍の伊40潜水艦が、この日にトラック島を出航して以降消息不明。翌年2月21日に亡失認定。
ガダルカナル島から日本軍が撤退完了。
日本海軍の伊8潜水艦が、ドイツへの往復に成功して呉軍港に帰着。
第二次大戦で、独軍の落下傘部隊が、バドリオ政権に逮捕・監禁されていたムッソリーニを救出。
サン=テグジュペリの『星の王子さま』がニューヨークで刊行。

同年代の有名人

  •  太刀風義経(相撲):1930
  •  フレッド・セイバーヘーゲン(SF作家『バーサーカー』)Frederick Thomas Saberhagen):1930
  •  竹村幸雄(衆議院議員):1930
  •  喜早哲(ゲタさん)(歌手(ダークダックス)):1930
  •  アナトリー・ルキヤノフ(最高会議幹部会議長):1930
  •  石川喬司(小説家、小説家):1930
  •  渡辺謙太郎(アナウンサー[元](TBS)):1930
  •  ジョージ・スタインブレナー(実業家、実業家、実業家):1930
  •  佐々淳行(警察官[元]、警察官[元]):1930
  •  斉藤恒夫(作編曲家):1930

ヒット曲



ページの先頭へ