名古屋市立牧野小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 牧野小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。牧野小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

中国に亡命していた日本共産党幹部・野坂参三が16年ぶりに帰国。
1943年から中止されていた東京六大学野球が再開。
GHQが極東国際軍事裁判所の設置を命令。
国連原子力委員会が核兵器廃絶を目指した「バルーク案」を可決
山手線でGHQ専用車輛が運行開始。
羽越本線・坂町駅でヤミ米の取締り警官がヤミ米販売をしていた在日朝鮮人ら50人に暴行を受ける。警官20人負傷、14人を検挙。
「労働関係調整法」公布。
日本海軍の伊203潜水艦が、ハワイ沖で海没処分。
アフガニスタン・アイスランド・スウェーデンが国連に加盟。
東京通信工業設立。1958年1月1日にソニーに改称。

同年代の有名人

  •  ジューダ・フォークマン(医学者)Moses Judah Folkman):1933
  •  辻村寿三郎(辻村ジュサブロー)(人形作家):1933
  •  ロバート・カール(化学者、化学者、化学者):1933
  •  ジョン・バリー(作曲家)John Barry):1933
  •  ホルスト・ブッフホルツ(俳優『荒野の七人』)Horst Buchholz):1933
  •  飯塚昭三(声優):1933
  •  5代目三遊亭圓楽(落語家)戸籍上。実際は1932/12/29):1933
  •  河合保彦(野球(捕手)):1933
  •  海老名香葉子(エッセイスト、エッセイスト):1933
  •  ジョン・ガードン(発生生物学者):1933

ヒット曲



ページの先頭へ