荒尾市立荒尾第五中学校1984年卒業生  ログインページ
1984年卒業生同窓会

ようこそ!みやざきを覚えていらっしゃる方連絡を

未決定(様子見)
未定
未定
成田
イメージ 荒尾第五中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。荒尾第五中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

みやざきを覚えていらっしゃる方 ダッチょ覚えていらっしゃる方連絡を‼︎同窓会あれば参加したいです。(2017/11/28 21:58:08:成田 )
例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1984年の出来事

1984年のニュース

宇宙開発事業団が日本初の実用放送衛星「ゆり2号a」を打上げ。2号bは1986年に打上げ。
電電公社がキャプテンシステム(文字図形情報ネットワークシステム)の実用サービスを開始。
「かい人21面相」がグリコに続いて森永製菓にも脅迫状を送る。
ロンドンに「ロンドン漱石記念館」が開館。
第23回オリンピック・ロサンゼルス大会が開幕。ソ連と東欧14か国が不参加。中華人民共和国が初参加。
三笠宮家の第三男子・憲仁親王と鳥取久子さんの結婚の儀。高円宮家を創設。
ソ連でコンピュータゲーム『テトリス』が作られる。
アフリカで大干ばつ被害、エチオピアで770万人が飢餓に直面と国連に報告
世田谷区三軒茶屋で地下電話ケーブルが火災。約8万9千回線が24日まで不通に。
警視庁が投資コンサルタント業の「投資ジャーナル」を証券取引法違反で摘発。

同年代の有名人

  •  森下玲可(歌手):1968
  •  北澤豪(サッカー(MF)):1968
  •  下柳剛(野球(投手)):1968
  •  ぜんじろう(タレント):1968
  •  三井ゆり(タレント、タレント):1968
  •  SHIHO(タレント、タレント):1968
  •  村田亙(ラグビー):1968
  •  マイケル・ウェザリー(俳優):1968
  •  ウィル・スミス(俳優、俳優):1968
  •  三浦りさ子(設楽りさ子)(タレント、タレント、タレント):1968

ヒット曲

●1983年

1位位さざんかの宿:大川栄策
2位位矢切の渡し:細川たかし
3位位めだかの兄妹:わらべ

●1984年

1位位もしも明日が…。:わらべ
2位位ワインレッドの心:安全地帯
3位位Rock'n Rouge:松田聖子

●1985年

1位位ジュリアに傷心:チェッカーズ
2位位ミ・アモーレ:中森明菜
3位位恋におちて:小林明子

人気のドラマ

●1983年
1位積木くずし火曜日20時放送 最高視聴率45.3%
2位スチュワーデス物語火曜日20時放送 最高視聴率26.8%
3位金曜日の妻たちへ金曜日22時放送 最高視聴率23.8%
●1984年
1位不良少女とよばれて火曜日20時放送 最高視聴率27.9%
2位特捜最前線水曜日22時放送 最高視聴率27.4%
3位必殺仕事人4金曜日22時放送 最高視聴率26.7%
●1985年
1位毎度おさわがせします 第1シリーズ火曜日21時放送 最高視聴率26.2%
2位毎度おさわがせします 第2シリーズ火曜日21時放送 最高視聴率25.3%
3位金曜日の妻たちへIII 恋におちて金曜日22時放送 最高視聴率23.8%



人気のあった洋画

●1983年
1位E.T.
2位スター・ウォーズ ジェダイの復讐
3位フラッシュダンス
●1984年
1位インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説
2位キャノンボール2
3位プロジェクトA
●1985年
1位ゴーストバスターズ
2位グレムリン
3位ランボー 怒りの脱出

人気のあった邦画

●1983年
1位南極物語
2位探偵物語
3位汚れた英雄
●1984年
1位里見八犬伝
2位愛情物語
3位ドラえもん のび太の魔界大冒険
●1985年
1位ビルマの竪琴
2位ゴジラ
3位

ページの先頭へ