弘前市立第一中学校1948年卒業生  ログインページ
1948年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1948年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 第一中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。第一中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1948年の出来事

1948年のニュース

南北アメリカの21か国がコロンビアの首都ボゴタで米州機構憲章に調印。
帝国銀行から第一銀行が分離。
国鉄労組横浜支部が手当など要求して鶴見線で24時間スト。国鉄初の旅客列車全線スト。
昭電疑獄事件で西尾末広前副総理を逮捕。
栃木県鹿沼[かぬま]市が市制施行。
建設院が省に昇格して建設省が発足。
講道館で第1回全日本柔道選手権大会開催。
横浜・ルーゲーリック球場で巨人-中日戦が日本初のナイターで開催。
「国立国会図書館法」公布・施行。6月5日に旧赤坂離宮に本館が開館。
神田共立講堂で第1回NHKのど自慢全国コンクール優勝大会開催。

同年代の有名人

  •  ジョン・G.トンプソン(数学者):1932
  •  幸田弘子(女優):1932
  •  萬屋錦之介(俳優):1932
  •  岸惠子(女優):1932
  •  ロイ・シャイダー(俳優『ジョーズ』『フレンチ・コネクション』)Roy Scheider):1932
  •  村上正邦(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1932
  •  江森陽弘(ジャーナリスト、ジャーナリスト):1932
  •  長谷部安春(映画監督):1932
  •  ケネス・アッペル(数学者、数学者、数学者):1932
  •  露口茂(俳優):1932

ヒット曲



ページの先頭へ