天理市立豊井小学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 豊井小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。豊井小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

ヤルタ会談が終了。
ユーゴスラヴィアにチトー首班の人民政府が成立。
米軍機の空襲により青函連絡船が、8隻が沈没するなど全連絡船12隻に被害。
日本海軍の橘型駆逐艦「樺」が進水。
インドネシア人民治安軍結成。イギリス・オランダ軍と交戦開始。
労働党党首クレメント・アトリーがイギリスの62代首相に就任し、アトリー内閣が発足。
米軍が硫黄島の占領域に本土爆撃用の滑走路を完成。
占守島にソ連軍が侵攻。21日に日本軍が降伏し、捕虜となった日本兵はシベリアへ抑留される。
イギリス総選挙の開票が行われ、チャーチル首相の保守党が労働党に敗れる。ポツダム会談中のチャーチルは「ポツダム宣言」発表後に帰国。
仏領インドシナの植民地政府を破った日本軍が、シアヌーク王をたててカンボジア王国を独立させる。

同年代の有名人

  •  北上弥太郎(8代目嵐吉三郎)(俳優、俳優):1932
  •  柳澤愼一(柳沢真一)(俳優):1932
  •  阿井景子(小説家):1932
  •  野末陳平(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1932
  •  深田肇(衆議院議員[元]):1932
  •  若山弦蔵(声優、声優):1932
  •  伊藤隆(歴史学者):1932
  •  秦郁彦(歴史学者):1932
  •  中村歌江(歌舞伎役者):1932
  •  小和田恆(外交官、外交官、外交官):1932

ヒット曲



ページの先頭へ