石巻市立開北小学校1946年卒業生  ログインページ
1946年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1946年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 開北小学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。開北小学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1946年の出来事

1946年のニュース

東急小田原線(現 小田急小田原線)・大秦野駅(現 秦野駅)附近で停電のため停車した列車がブレーキ故障により上り勾配を逆走、急ブレーキで脱線転覆し、死者30人。
マッカーサーが「暴民デモ許さず」と声明。食糧デモ運動が鎮静化。
神社本庁設立。
イランが北部イラン領を占領したソ連との紛争を国連安保理に提訴
ブルガリアで国民投票により王権の廃止が決定。
皇居前広場で飯米獲得人民大会(食糧メーデー)開催。宮城前広場に25万人が参集。
GHQが、組閣寸前だった鳩山一郎の公職追放を発表。
GHQが後楽園球場を接収。
京都・大阪を中心に第1回国民体育大会秋季大会が開幕。
尾道鉄道・石畦[いしぐろ]駅で列者転覆事故。138人死傷。

同年代の有名人

  •  マーサ三宅(ジャズ歌手):1933
  •  黒柳徹子(女優、女優):1933
  •  芦屋小雁(俳優、俳優):1933
  •  ジェームス・ブラウン(歌手)James Brown):1933
  •  チャールズ・K.カオ(工学者、工学者、工学者):1933
  •  梶原拓(岐阜県知事[元]):1933
  •  湯浅憲明(映画監督):1933
  •  川崎敬三(俳優、俳優):1933
  •  濱田隆士(古生物学者):1933
  •  エドムンド・フェルプス(経済学者):1933

ヒット曲



ページの先頭へ