山梨県立市川高等学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 市川高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。市川高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

松江市で、徹底抗戦を掲げる皇国義勇軍48人が蜂起。直ちに鎮圧される。
北村サヨが山口県田布施町で「天照皇大神宮教」(踊る宗教)を開教。
ベネズエラが国際連合に加盟
GHQによる宣伝番組「眞相はかうだ」放送開始。
ハノイでベトナム人民が蜂起。23日にバオダイ帝が退位を宣言。
GHQが東條英樹ら戦犯容疑者39人の逮捕を指令。
大阪大空襲。米軍のB29爆撃機274機が深夜から翌日未明にかけて焼夷弾爆撃。13万5千戸焼失、死者約4千人。
イギリスが国際連合に加盟
文部省が教科書の戦時教育部分の削除を通達。生徒に墨で塗りつぶさせる「墨塗り教科書」となる。
日本海軍の松型駆逐艦「柳」、潜特型潜水艦「伊号第四〇一潜水艦」(伊401)が竣工。

同年代の有名人

  •  長谷川修(小説家):1926
  •  初代京山幸枝若(浪曲師):1926
  •  フェルナンド・J.コルバト(情報工学者):1926
  •  池田隆政(実業家、実業家):1926
  •  ヴァレリー・ジスカールデスタン(大統領(第五共和政3代)):1926
  •  梅錦寅之助(相撲):1926
  •  小松方正(俳優):1926
  •  一龍齋貞鳳(講談師、講談師):1926
  •  菅井きん(女優):1926
  •  ヘンリー・ケンドール(原子核物理学者)Henry Way Kendall1990年ノーベル物理学賞):1926

ヒット曲



ページの先頭へ