フランクフルト日本人国際学校1990年卒業生  ログインページ
2002.2003年(平成13年度)生まれ同窓会(間違い)

ようこそ!私自身は2009年(小2)頃に日本の学校に転校してしまったため、卒業はしていませんが、2002、2003年(平成13年度)生まれの方で、この同窓会ページに気がついた方は、是非登録してください。また、お友達にフランクフルト日本人学校での同級生、この同窓会に参加できる方がいらっしゃったら、是非お誘いください。幹事(臨時)篠崎純

検討中
未定
未定
篠崎純
イメージ フランクフルト日本人国際学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。フランクフルト日本人国際学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1990年の出来事

1990年のニュース

アジア開発銀行が「森林開発の障壁の克服」で森林破壊を報告
パキスタンのブット首相が出産。現職首相の出産は世界初。
ゴルバチョフがソ連初代大統領に就任。
大昭和製紙名誉会長・齊藤了英がゴッホの『医師ガシェの肖像』を約125億円の史上最高値で落札。
台風第28号。前線が本州南海上に停滞し,28日には前線上の八丈島付近に低気圧が発生した。一方,台風第28号はフィリピンの東海上を北上した後,29日には南大東島の西側を通り,30日14時頃,和歌山県白浜町の南に上陸した。19時には勢力を弱めて温帯低気圧に変わり,北陸地方から日本海に抜けた。台風の接近により前線が活発になり,紀伊半島から関東地方にかけて大雨となった。都内全域(床上浸水16床下浸水85)
宇宙開発事業団が放送衛星「ゆり3号a」を打上げ。
南北イエメンが統合しイエメン共和国に。
京大数理解析研究所の森重文教授がフィールズ賞を受賞。
浦和市の市立幼稚園で集団下痢。園児2人が死亡。後にO157に汚染された井戸水が原因と判明。
ジョン・メージャーがイギリスの72代首相に就任し、メージャー内閣が発足。

同年代の有名人

  •  猫ひろし(お笑い芸人):1977
  •  松川浩子(アナウンサー(毎日放送)):1977
  •  佐久間雅子(女優):1977
  •  三木肇(野球(内野手)):1977
  •  鷲尾英一郎(衆議院議員):1977
  •  角田ともみ(角田智美)(タレント、タレント):1977
  •  たなかえり(田中恵理)(女優、女優):1977
  •  松田直樹(サッカー(DF)):1977
  •  ティエリ・アンリ(サッカー(FW)):1977
  •  西口有香(声優、声優):1977

ヒット曲

●1989年

1位位Diamonds:プリンセス・プリンセス
2位位世界でいちばん熱い夏:プリンセス・プリンセス
3位位とんぼ:長渕剛

●1990年

1位位おどるポンポコリン:B.B.クィーンズ
2位位浪漫飛行:米米CLUB
3位位今すぐKiss Me:LINDBERG

●1991年

1位位ラブ・ストーリーは突然に:小田和正
2位位SAY YES:CHAGE&ASKA
3位位愛は勝つ:KAN

人気のドラマ

●1989年
1位教師びんびん物語2月曜日21時放送 最高視聴率31%
2位翔んでる!平賀源内月曜日20時放送 最高視聴率26.8%
3位愛しあってるかい月曜日21時放送 最高視聴率26.6%
●1990年
1位すてきな片想い月曜日21時放送 最高視聴率26%
2位世界で一番君が好き!月曜日21時放送 最高視聴率25.5%
3位キモチいい恋したい!日曜日21時放送 最高視聴率23.1%
●1991年
1位101回目のプロポーズ月曜日21時放送 最高視聴率36.7%
2位東京ラブストーリー月曜日21時放送 最高視聴率32.3%
3位逢いたい時にあなたはいない…月曜日21時放送 最高視聴率26.3%



人気のあった洋画

●1989年
1位インディ・ジョーンズ 最後の聖戦
2位レインマン
3位カクテル
●1990年
1位バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2
2位バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3
3位ダイ・ハード2
●1991年
1位ターミネーター2
2位ホーム・アローン
3位プリティ・ウーマン

人気のあった邦画

●1989年
1位魔女の宅急便
2位ドラえもん のび太の日本誕生
3位オルゴール
●1990年
1位天と地と
2位タスマニア物語
3位ドラえもん のび太とアニマル惑星
●1991年
1位おもひでぽろぽろ
2位ドラえもん のび太のドラビアンナイト
3位男はつらいよ 寅次郎の休日

ページの先頭へ