福井県立藤島高等学校2011年卒業生  ログインページ
2011年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!2011年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 藤島高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。藤島高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 2011年の出来事

2011年のニュース

WHOがたばこ健康被害報告書を発表、喫煙関連の死者が世界で年間600万人
国連安保理がリビア情勢に関し市民に対する武力行使を非難、暴力停止を要求
石川県野々市[ののいち]市が市制施行。
海上自衛隊のそうりゅう型潜水艦「ずいりゅう」(SS-505)が進水。
PKO部隊と仏軍がアビジャンのバグボ派拠点を空爆、国連要請で軍事介入へ
国際刑事裁判所(ICC)がリビア市民弾圧行為でカダフィ大佐ら3人に逮捕状
国連安保理、南北スーダン係争地に最大4200人規模のPKO部隊派遣を決定
福島第1原発の炉心溶融事故等で日本がIAEAに専門家チームの派遣を要請
スペースシャトル「ディスカバリー」が39回目の最後の飛行を終え着陸。
WHOが日本産農産物の放射能汚染について監視と分析を開始

同年代の有名人

  •  徳永千奈美(歌手(Berryz工房)):1992
  •  早野薫(タレント(AKB48[脱退])):1992
  •  夏焼雅(歌手(Berryz工房)):1992
  •  本田翼(女優、女優):1992
  •  ラムタラ(競走馬):1992
  •  仲川遥香(タレント(AKB48)):1992
  •  桐山襲(小説家『パルチザン伝説』):1992
  •  成海璃子(女優):1992
  •  マヤノトップガン(競走馬):1992
  •  嗣永桃子(歌手(Berryz工房)):1992

ヒット曲

●2010年

1位位Beginner:AKB48
2位位ヘビーローテーション:AKB48
3位位Troublemaker:嵐

●2011年

1位位フライングゲット:AKB48
2位位Everyday、カチューシャ:AKB48
3位位風は吹いている:AKB48

●2012年

1位位真夏のSounds good!:AKB48
2位位GIVE ME FIVE!:AKB48
3位位ギンガムチェック:AKB48


ページの先頭へ