鹿児島県立吹上高等学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 吹上高校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。吹上高校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

イタリアの独裁者ムッソリーニがスイスへの逃亡中にパルチザンに捕えられ即決裁判により銃殺。
皇帝溥儀が退位し満洲国が消滅。
GHQが「農地改革に関する覚書」を発令。
鶴見祐輔らが日本進歩党を結成。
日本海軍の伊48潜水艦が、ウルシー西方で米駆逐艦の攻撃を受け沈没。
オーストラリアが国連に加盟。
敦賀大空襲。日本海側の都市の最初の空襲。
小磯國昭内閣が総辞職。
占守島にソ連軍が侵攻。21日に日本軍が降伏し、捕虜となった日本兵はシベリアへ抑留される。
坊ノ岬沖海戦。戦艦「大和」が九州南方海上で、米軍の艦上機約千機の集中攻撃を受けて撃沈。軽巡洋艦「矢矧」、駆逐艦「霞」「磯風」「朝霜」「浜風」が沈没。

同年代の有名人

  •  笈田敏夫(ジャズ歌手):1926
  •  佐々木満(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1926
  •  香山彬子(児童文学作家):1926
  •  八波むと志(喜劇俳優(脱線トリオ[元])、喜劇俳優(脱線トリオ[元])):1926
  •  レスリー・ニールセン(俳優)Leslie Nielsen):1926
  •  荒巻淳(野球(投手))1985年野球殿堂):1926
  •  植木等(俳優、俳優):1926
  •  中岡俊哉(ドキュメンタリー作家、ドキュメンタリー作家):1926
  •  加藤六月(衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員、衆議院議員):1926
  •  吉村光夫(アナウンサー[元](TBS)):1926

ヒット曲



ページの先頭へ