いわき市立中央台南中学校1945年卒業生  ログインページ
1945年卒業生同窓会

このページはまだ幹事さんが決まっていないため、どなたでも参加できます。参加をする方は「同窓会参加依頼メッセージフォーム」より参加依頼(メールの登録などは任意)を行った後、「同窓会への参加リクエスト」の「承認されました」ボタンを押してログインパスワードを確認してください。

ようこそ!1945年卒業生同窓会ページです。同窓会をやりたいと思っている方是非ご参加ください。

未決定(様子見)
未定
none
イメージ 中央台南中学校同窓会のイメージ

同窓会参加依頼メッセージフォーム

この同窓会に参加したい人は以下に幹事様宛メッセージを投稿してください。中央台南中学校の卒業生であることがわかるメッセージだと許可されやすいでしょう。
同窓会へ参加できない方も「同窓会ページへの参加申請」を行うことで同窓生と交流することが出来ます。
※メールを設定すると参加承認時にご連絡いたします。
※参加承認の通知以外の目的でメールを利用することは一切ありません。

同窓会への参加リクエストを表示しています。

例)懐かしいね。みなさんお元気ですか?同窓会是非参加したいです。
※「承認」は管理者(幹事)のみが行えます。



 1945年の出来事

1945年のニュース

宇都宮大空襲。B29・133機が宇都宮市を空襲。死者628人。
ヒトラーの遺言によりデーニッツが大統領に、ゲッベルスが首相に就任。
熱田空襲。B29爆撃機40機が名古屋市南部・熱田の軍需工場を急襲。従業員や動員学徒1045人が死亡。
ポツダム会談が終了。
全日本海員組合創立。戦後初の全国単産。
全国の特別高等警察(特高)を廃止。
ソ連が北海道占領の為の樺太での軍事行動を停止。
サンフランシスコで国連設立総会が開催、連合国50カ国が参加
ソ連の批准により国連憲章が発効。国際連合が正式に成立。
朝鮮労働党の機関紙『労働新聞』が創刊。

同年代の有名人

  •  レイモン・ルフェーブル(作曲家、作曲家、作曲家):1929
  •  赤崎勇(半導体工学者、半導体工学者):1929
  •  久保亘(参議院議員[元]、参議院議員[元]):1929
  •  松原正(評論家、評論家):1929
  •  レフ・ヤシン(サッカー(GK))Lev Yashin):1929
  •  モーゼス・ガン(俳優)Moses Gunn):1929
  •  井原高忠(テレビプロデューサー):1929
  •  奈良岡朋子(女優):1929
  •  三枝和子(小説家『女王卑弥呼』):1929
  •  平泉渉(衆議院議員[元]・参議院議員[元]、衆議院議員[元]・参議院議員[元]):1929

ヒット曲



ページの先頭へ